東海汽船公式SNS
椿まつり
Camellia Flower Festival & Cruise Tour to Izu Oshima Island How to book?
Please contact HIS travel agency by emails;
harajukutic@his-world.com
please entitle “Camellia Flower Festival Tour ’’ and fill in this following information in the details.
1. Your Preferred Date
2. Full Name for all participants / Gender / Age / Nationality

東京から最短で1時間45分。
世界に認められた
椿園のある島「伊豆大島」。

東京から高速ジェット船で最短1時間45分!

伊豆大島は東京から約120kmの位置にあり、東京から一番近い大自然を満喫できる島です。高速ジェット船で最短1時間45分で行くことができます。火山島ならではの雄大な景色や、島に自生する約300万本の椿は見どころのひとつです。椿まつりの期間中に、ぜひ島にお越しください。
  • 伊豆大島へのアクセス・観光スポット
  • 東海汽船の船の予約方法

島内マップ

※入出港地は当日の海上状況等によって「元町港」か「岡田港」に決まります。
東海汽船ホームページ「運航状況」にてご確認ください。
Google Mapで見る
5分咲きです!2020/2/14(金)現在
オオシマザクラと椿が一緒に見られます!2020/2/4(火)現在
一部満開を迎えています!2020/2/12(水)現在
椿の花が道をピンクに彩り始めています!2020/2/17(月)現在

椿開花予報

  • 1月〜2月上旬 咲き始め
  • 2月下旬〜3月中旬 見頃
  • 3月下旬〜4月上旬 大島桜と一緒に楽しめます
最新情報はこちら

※大島観光協会のHPにリンクします。

都立大島公園周辺

オープニングセレモニー

椿まつりの盛況と伊豆大島の観光発展を祈念して、オープニングセレモニーを行います。
会期:1月29日(日)
時間:10:00〜
会場:大島公園 椿プラザ特設会場
 

入場無料
椿まつりメイン会場
椿プラザ

「大島民謡」や「あんこの手踊り」など伊豆大島の郷土芸能をお楽しみいただけます。特産の椿油、お土産品や屋台が出店します。
会期:1月29日(日)〜3月26日(日)
時間:10:00〜15:00
会場:大島公園 特設会場
※舞台での芸能は土・日・祝のみ開催となります。

椿園

日本で最大級の椿園で、「国際優秀つばき園」に認定されています。多種多様な椿をお楽しみください。
会期:1月29日(日)〜3月26日(日)
時間:8:30〜17:00
会場:大島公園 椿園

椿の女王コンテスト

伊豆大島の伝統衣装を着て、あんこ娘になったコンテスト参加者の中から可憐な「椿の女王」を選出します。
会期:2月25日(土)
時間:10:00〜
会場:大島公園 椿プラザ

元町港地区 島の東側で船の発着する元町港周辺

入場無料
椿花ガーデン
ライトアップ

星空とライトアップされた椿の幻想的で魅惑の空間をお楽しみください。
会期:3月21日(火)〜26日(日)
※雨天中止
時間:19:00〜20:30
会場:椿花ガーデン

入場無料
夜祭り

2023年に20周年を迎える夜祭り。スーパーあんこ娘によるダンスや伝統芸能、御神火太鼓のほか、ワークショップ等を開催します。
会期:2月3日(金)〜3月18日(土)の金・土
時間:19:30〜21:00
会場:元町港船客待合所内

ハワイアンナイト開催予定
Aloha Oshima Mahalo Camellia Night

2月12日は大島とハワイ島が姉妹島盟約を交わした日とされています。シスターアイランド61年目を記念して、2月11日ハワイアンな夜を開催予定。フラや音楽を通してハワイの雰囲気をお楽しみください。

東京都知事杯
椿まつり
フォトコンクール

伊豆大島の椿や風景、芸能など伊豆大島の観光に関する作品を募集。会場では前回入賞作品の展示を行います。
募集期間:1月29日(日)〜3月31日(金)
入賞作品展示会場:元町港船客待合所

応募方法

①Instagram応募
作品タイトルとハッシュタグ#椿まつりフォトコンを付けて投稿してください。

②メール応募

photo-tokai@tokaikisen.co.jpまでメールで送付ください。件名に「椿まつりフォトコン」、本文に「作品タイトル・氏名・電話番号」をご記載ください。

前回受賞作品一例

椿の花びら染め体験教室・販売

ハンカチやスカーフを椿の花びらで美しく染める体験教室を行います。淡い色合いをお楽しみください。
会期:1月29日(日)〜3月26日(日)の土・日・祝日
時間:10:00〜15:00
会場:当日出帆港

三原山頂地区 島の中心に位置する三原山周辺

ジオパーク展

ジオパークや伊豆大島と火山についての解説バーチャルツアー(スライドショー)により、三原山の見所を紹介します。
開催日:1月29日(日)〜3月26日(日)の金・土・日・祝日
時間:9:30〜15:00
場所:三原山頂口特設会場

椿まつりイベントカレンダー

謎解きイベント開催!
開催期間:1月29日(日)〜3月26日(日)

椿まつり開催中の大島公園と各港にある謎を解いて、
豪華賞品の抽選に応募しよう!

詳細はこちら

椿まつりオンライン
絶賛発信中!

椿まつりPR動画や椿の開花速報のほか、
各種イベントも開催!

WEBサイト

椿を見るならここ!「国際優秀つばき園」

  • 椿花ガーデン

    広大な自然林に椿、あじさいを中心に季節の花が咲き、富士山が見渡せる芝広場などがあります。焼き立ての牛乳煎餅と饅頭が好評です。
  • 都立大島高校

    教育機関として、世界で初めて「国際優秀つばき園」に認定されました。約380種類の原種、園芸品種が植えられており、大島高校の生徒さんが大切に手入れをしています。
  • 東京都立大島公園

    日本最大規模の椿園のほか、動物園、椿資料館、「日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた海岸遊歩道などがあります。

おすすめスポット

  • 地層大切断面

  • 三原山

  • 泉津の切通し

  • 波治加麻神社

伊豆大島のオススメ観光スポット

東京から最短で1時間45分
伊豆大島までのアクセスは東海汽船で。

東海汽船の船の予約方法

ツアー情報・お得な切符情報

お得な船旅で初春の伊豆大島へ

お得な日帰りバスツアー

東京・久里浜・館山・熱海・伊東発着

期間 :2023年1月29日(日)〜3月26日(日)

東京・久里浜・館山・熱海・伊東発着

期間 :2023年2月4日(土)〜3月26日(日)

東京・久里浜・熱海・伊東発着

期間 :2023年3月27日(月)〜4月2日(日)

お得な大島往復・周遊きっぷ

島内を自由に散策したい人はこちらがオススメ!

要事前予約

期間限定

便限定

4日有効

往復きっぷ 〜4/27(木)東京発着 11,000円
往復きっぷ 〜4/27(木)熱海発着 7,000円
往復きっぷ 〜4/23(日)伊東発着 6,000円
往復きっぷ 〜2/28(火)稲取発着 5,500円
往復きっぷ 〜3/26(日)館山発着 5,500円
往復きっぷ 〜3/26(日)久里浜発着 7,000円
周遊きっぷ 〜4/27(木)東京発〜大島〜熱海着または、熱海初〜大島〜東京着 9,000円
周遊きっぷ 〜3/26(日)館山〜大島〜伊豆半島 5,500円
往復きっぷ 〜4/2(日)東京発着 12,000円
往復きっぷ 〜4/2(日)学生限定!友旅きっぷ 東京発着 5,000円 往路ジェット船 復路大型客船2等和室
往復きっぷ 〜3/30(木)全国旅行支援ただいま東京プラス適用でさらにお得に! 東京発着 12,500円 大型客船1等室のご利用となります

三原山ハイキング&絶景温泉プラン

期間:2/3(金)〜3/25(土)
ダイナミックな火口を一周! 絶景温泉や椿の名所「大島公園」も楽しめます。
東京発着 添乗員同行プラン  12,800円〜
東京発着フリープラン 12,800円〜

船+宿セットプラン

期間:1/29(日)〜3/25(土)
大島温泉ホテル宿泊
源泉かけ流しの温泉と、海の幸が魅力。
東京発着 22,800円〜
【イベントに関するお問い合わせ】
大島観光協会(8:30~17:00)
【ツアーに関するお問い合わせ】
東海汽船お客様センター(9:30〜18:00)