主な乗り場から新島への所要時間
          


1
              羽伏浦海岸(メインゲート)
メインゲートをくぐるとそこは、6.5kmにもおよぶ白い砂浜が伊豆諸島の中でも最も長く美しいといわれるビーチ。ハワイのノースショア並みの良質の波に恵まれるため、サーフィンの世界大会も開催され、多くのサーファーから愛されています。
              新島港から徒歩40分、または車で10分
              
2
              湯の浜露天温泉
ギリシアの古代神殿を思わせる展望風呂。その造形美に加え、式根島や神津島をはじめとする太平洋の眺めも自慢のひとつです。また温度が異なる6つの湯船はリフレッシュに最適のスポットです。要水着、無料。
              新島港から徒歩5分
              
3
              新島ガラスアートセンター
島特産のコーガ石。新島以外での採掘は、世界でもイタリアのリパリ島のみという貴重な産物です。工芸体験教室も楽しめ、旅の思い出に彩りを添えるスポットです。雨の日の過ごし方としておすすめ。要予約。
- 料金
- 見学無料
 コップ制作 3,300円
- 営業時間
- 10:00〜16:30
- 定休日
- 火曜日
新島港から徒歩10分
              
4
              サーフィン
太平洋から打ち寄せるパワフルな波に魅了され、国内外のサーファーたちが集まります。ここではビギナーでも安心して楽しめるサーフィン・ボディボードレッスン、レンタルボードなどもできます。 
              
8
              石山展望台(向山展望台)
標高235mの向山に位置する展望台です。眼下に広がる式根島や神津島などの絶景、晴天時に見渡せる伊豆大島や伊豆半島。夕景もまた格別です。
新島港から車で15分
              
9
              まました温泉
ゆったり入浴が楽しめる、穴場的な公共温泉です。露天風呂やサウナ、砂風呂もあります。
- 料金
- 300円(大人)
 150円(こども)
- 営業時間
- 13:00〜21:00(最終受付20:30)
- 定休日
- 水曜日
新島港から徒歩10分
              
10
              新島村博物館
新島村の自然・歴史・民族・芸能・農漁業・観光情報などを総合的に展示しています。
- 料金
- 300円(大人)
 150円(こども)
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 月曜日
新島港から車で5分
                
11
              石の動物園
新島の貴重な資源であるコーガ石を彫刻し、子ども達に楽しんでもらえるスポット。象やライオン、お猿さんなど可愛い彫刻が30体以上並んでいます。入場無料。
新島港から車で10分
                
12
              モヤイ像
島内いたるところにある石像はコーガ石で掘られた「モヤイ像」と言い、渋谷の駅前にある「モヤイ像」も新島から贈られたものになります。「モヤイ」とは島の言葉で「協力する・助け合う」という意味です。
              
14
              宮原酒造
大正時代の創業、宮原酒造は島唯一の造り酒屋です。焼酎は『嶋自慢』のみを製造。樫樽で2年以上ねかせた長期貯蔵のものは淡い黄金色になり、独特の香りと甘みがあります。
              新島港から徒歩30分
              
15
              くさや
新島はくさやの故郷。100年以上守り続けている家伝のくさや汁があり、お店によりぞれぞれ微妙に味が違います。青ムロアジやトビウオの他にも数種類を取りそろえています。
            
 
               
              
































 
    